きゅうりの人工授粉

 

きゅうりは単為結果性で、受粉をしなくても雌花さえあれば実ができる。というのをあちこちで見かけます。

 

なので、放置してました!!

きゅうりの栽培めっちゃ楽じゃん!とか思って放置してました!(もちろん水やりは毎日してます!)

 

その結果、きゅうりが1本もできません!

f:id:NTsan:20200709024429j:image

 

最初のきゅうりが取れた頃に肥料をあげるとか、5節目までは脇芽や花は全部取るとか、真面目にやっていたのに、、

 

雌花はできても、実になれずにそのまま枯れてしまう。

f:id:NTsan:20200709024657j:image
f:id:NTsan:20200709024653j:image

 

雌花を見つけた時の喜びから一転、こうなったときが悲しすぎる、、( ;∀;) 

 

調べてみても、肥料のあげすぎとか水やりが足りないとか色々書いあって、頭を抱えてしまいました。

なぜなら追肥は1回もしていないし、水やりは毎日しているからです!

 

 

ということでGoogle先生の教えに背いて、人工授粉をしてみることに。

 

雄花の花びらを1枚ちぎって、雌花にちょんちょんとするだけで、

 

f:id:NTsan:20200709024923j:image

 

あーーら不思議、きゅうりができちゃいました!!!笑

 

きゅうりになっているのを見つけた時の喜びといったら、、

嬉しすぎて涙ちょちょぎれちゃいました。

 

ちなみにこの後に出来てた雌花には何もしなかったので、そのまま枯れちゃいました。

やっぱり人工授粉のおかげできゅうりはできたのか!?と思い、このことを祖母に話したら、『そんなことしなくてもできるよ!』と笑われましたが、私の育てている種類は人工授粉が必要なのかもしれません。

 

 

夏すずみだけど。

そして祖母のも夏すずみだけど。

 

どゆこと!?

パプリカ栽培日記

毎日食べたいくらい大好きなパプリカですが、買うと意外と高い、、

ということで、育て方を調べてみると意外と初心者でもできそうだったため、育ててみることにしましたー!

 

植え付け1日目

f:id:NTsan:20200612172501j:image

 

早速ちょっとくたっとしています。

パプリカは水が大好きなようなので、たっぷり水をあげました。

 

32日

f:id:NTsan:20200612173038j:image

祝!開花!!🌸

でも、1番花は取るべし。と何かで読んだので取っちゃいました。

 

パプリカの花が白くてこんなに綺麗だとは知りませんでした。

家庭菜園をして初めて、いつも当たり前に食べている野菜たちもこんな綺麗な花を咲かせるんだ、ということを知ることができました!( ¨̮  )

ありがとう!野菜たち!

 

43日目

f:id:NTsan:20200612173736j:image

 

遂に!着果しましたーーーー!!

たくさん花は出来てもすぐに落ちてしまい、落胆していましたが遂に実がなりました!

 

かわいい!!!

でもここから赤くなるまで道のりは長そうです、、

Again! 水耕栽培に失敗!

今まで色んなやり方で何度も失敗してきた水耕栽培でしたが、初心者すぎて原因が分かりませんでした。

ですがそれっぽい原因が判明したので、今回はそれを踏まえてまた新たに挑戦することにしました。

 

かなり日当たりの良いリビングの窓際ですが、なんでかいつも徒長してしまいなかなか成長せず、止まったかと思ったら枯れていく、、

そんな日常でした。

 

ということで、意を決して外に出してみることにしました!!

といってもベランダです。

 

我が家は2階がリビングなので、欲しい時にすぐ収穫できて一石二鳥〜( ˙ω˙ )

 

(そう!この時はまだ知らなかったのだ!

まさかあんなことになるなんて!)

 

 

まずこれが最初の日。

今思えばここから間違っていたのだ!

f:id:NTsan:20200612170232j:image

 

サニーレタス、菜大根、水菜、ほうれん草の種をバーミキュライトの上にぱらぱらーっとまき、霧吹きをかけて、下に少し水を入れる。

 

 

ほうれん草の発芽のしにくさは前回の水耕栽培で学んでいたため、冷蔵庫であらかじめ発芽させるという高等テク!

 

その甲斐あってか2週間後には、、

 

f:id:NTsan:20200612170930j:image

 

ふぉおおおおおーーー

生茂ってるーーーー\( ˆoˆ )/ ✨

(心なしか徒長しているのは置いといて)

 

憧れの新鮮な葉野菜がもう目前!!

 

なーんて思っていました。

 

その後、梅雨の時期のため雨の日が続きました。

最初は水耕栽培に雨ってどうなんだ?と思い、水切りカゴ用の蓋をかぶせていました。

でも、降ったり止んだりの繰り返しでだんだん蓋をするのも面倒くさくなり、雨の日でも蓋をしなくなりました。

 

そしてついにきた、久しぶりの晴れの日。

 

久々に間引きしようと野菜たちに近づいた時、異変に気づく。

f:id:NTsan:20200709015436j:image

 

食べるとこがぬー。(ない)

そしてなんか汚い。糞すごい。

水菜の葉が白い。

 

すぐに分りました。

これは失敗だと!

 

そして探しました。

先住民の方を!

 

そしたらいらっしゃいました。

f:id:NTsan:20200709020023j:image

 

まだBaby..😭😭

 

ベランダでも蝶なのか蛾なのかは飛んでくるのね( ;∀;) 

全く予想がつかない自然界。←大袈裟

 

 

とりあえず憧れのいつでも野菜もりもり計画はまだ先になりそうです、、

 

はい、処刑!!

おしまい。

 

ほんれんそうの芽が出た!

ほうれん草の芽ってどーやったら出るの!?

というくらい頑なに発芽しないほうれん草。

 

まずこれが1日目

f:id:NTsan:20200527235812j:image

 

これからよろしくねー!という気持ちを込めて種を1つ1つ並べました。

 

そしてこれが6日目

 

f:id:NTsan:20200527235827j:image

f:id:NTsan:20200527235841j:image

 

全く発芽していません。

なんで!?

いつもならもう双葉が生え揃うはずなのに、、

 

それでもじっくり待ってみました。

 

18日目

f:id:NTsan:20200527235824j:image

(1つだけしそが混じっててすみません。)

 

ちょろっと出た。

 

 

でも枯れそう。

 

おかしい!!!!

絶対なにかおかしい!!!

 

ということで調べた結果

 

ほうれん草は夏には発芽しにくいようなので

❶水に1晩つけ、

❷濡れた布で種を包み、それを袋に入れて冷蔵庫で4日寝かせる

 

そしたら、、、

 

f:id:NTsan:20200528000435j:image

 

で、でたぁああああああああー

めっちゃ出たーーーーーーーーー

 

うれCーーーーーーー

 

きゅうりの栽培日記

 

トマトと同じようにきゅうりも植えてみましたー!

 

植え付け1日目

f:id:NTsan:20200603160250j:image

 

心なしかしなっとしているような気もしますが、とりあえず仮支柱までしました。

 

きゅうりはネットが必要みたいなので、うまくできるか不安です、、

 

13日目

 

f:id:NTsan:20200603160736j:image

 

可愛い雌花がたくさんできてるー!

でも、5節目までは我慢して全部摘みます!

 

ところで1節ってどこからどこまでを言うのでしょう?

他の方のブログに載せてる写真を見てもよく分かりません( ˘ω˘ )

 

なので、とりあえず1枚の葉につき1節と数えることにしました!

 

19日目

 

f:id:NTsan:20200603161747j:image

 

合っているかは分かりませんが、勝手にこう数えました!

なので6節目に出てる雌花は取らずに育てようと思います\( ˆoˆ )/ 

 

26日目

 

f:id:NTsan:20200603162100j:image

 

祝!開花!!!🌸

遂に花が咲きましたーー!!

 

そして、大きくなってきたのでネットを張ってみました!

でも下手すぎて全体像を見せられない、、

100均で買ってきた小さめの目のネットを張ると、つる達がそこを見つけて巻きつきましたー!

 

きゅうりは開花後すぐに大きくなるそうなので、もうすぐ収穫できそうで楽しみです\( ˆoˆ )/ 

 

34日目

 

f:id:NTsan:20200603162836j:image

 

か、枯れたあああああああああ( ;∀;) 

 

なんで!?!?

原因が本当にわからーーーーん(°_°)

 

祖母にlineして聞いてみると、

『そんなのよくあることだよ!でも葉が元気だからこれからたくさん花が咲くよ!』

ということでした。

 

 

なので気に病まずこれからも見守りたいと思います。笑

 

はやくきゅうりが食べたいよーーー🥒

ミニトマト栽培日記

 

5月になったので、すこーし寒いけどミニトマトを植えます!

 

植え付け1日目

f:id:NTsan:20200603151143j:image
f:id:NTsan:20200603151148j:image

 

オレンジなのか黄色なのか赤なのか、何を植えたのか全く分からなくなってしまいました。

もうそこは出来てからのお楽しみ!ということで、、、笑

 

こんな風に地植えで野菜を育てるのが初めてのため、仮支柱もこんなのでいいのかな?と不安ですが、とりあえずやってみまーす( ˘ω˘ )

 

19日目

f:id:NTsan:20200603152150j:image
f:id:NTsan:20200603152154j:image

 

祝!開花!!!🌸

記念すべき1番花が開きましたーーー!

育つのが早い!そして可愛い!

めっちゃいい匂いーーー!

 

葉が生茂りすぎて花がちゃんと咲くのか不安すぎて、お隣のミニトマト(隣の家では毎年ミニトマトを植えている)をちょっと覗いてみたりしちゃったりしましたが、ちゃんと花が咲きましたー!\( ˆoˆ )/ 

 

f:id:NTsan:20200603152826j:image

 

と思ったら花が落ちとるーーーーー!!

ミニトマトは一番花に実を付けないと、その後あまり実ができなかったりするというのをどこかで見かけたので、絶対付けたかったー!

 

理由を調べると、受粉できなかったか雨が降ったかが1番当てはまりました。

ミニトマトってこんなに大変なのー?〣( ºΔº )〣

 

23日目

 

f:id:NTsan:20200603153508j:image

 

実がなっとるーーーーーー!!!

ほんとに4日前までのあの焦りはなんだったのか、というくらい簡単に実ができてました。(弱いとか言ってごめんなさい)

 

虫もいっぱいいるし、手でとんとんしてるから受粉できてないなんてことは無かったみたいです!よかった!

 

32日目

 

f:id:NTsan:20200603154242j:image
f:id:NTsan:20200603154238j:image

 

続々と実が出来てきましたー!

でもまだ色は変わらない、、

 

開花してから結構時間かかるんだなぁ

そして、葉が少し丸まってきているのが気になる。

 

上向きに葉が丸まるのは肥料過多みたいですが、追肥は1回もしていないし、培養土と元々地面にあった土を混ぜているのでむしろ肥料不足??と思うくらいなのに、、

 

とりあえずこのまま様子見をします

 

 

恐るべし夜盗虫?の力

 

f:id:NTsan:20200528001346j:image

虫に食べられたくない、という理由から家の中でバジルを育てているのですが、外にトマトを植えたので、トマトのコンパニオンプランツであるバジルも外に植えたい!と思い水につけておきました。

 

 

挿し木で簡単に根が出る生命力の強いバジルは育てやすい!

とりあえず根も出たし、プラカップに植え替えて外に置いとこ〜で、次の日

 

f:id:NTsan:20200528001435j:image

 

なにこれ??????

私何植えたんだっけ??

茎???

 

家の中で1番日の当たる所に置いて、毎日話しかけたりしながら大切に大切に育てていたバジル。

それが1日で、、、

 

そして不思議なことに近くに何も虫がいない!

 

これが噂の夜盗虫!?

でもこんなプラカップも登ってこれるのかな、、?

 

まぁとりあえず今は健やかに成長しています!

f:id:NTsan:20200528002307j:image

 

いい香り!!!

 

☆おまけ☆

 

f:id:NTsan:20200602223417j:image

 

バジル大好きーーーー(〃▽〃) 💕